子供の習い事

家族のこと

うちの子供たちはそれぞれ習い事をしています!

お姉ちゃんは空手を弟は野球を!

お姉ちゃん

お姉ちゃんは小4から空手をしています。

なぜ、お姉ちゃんが空手を習いたくなったかというとパパが学生の時に空手をやっていて黒帯だと聞いたときに私もやりたい!と思ったそう(笑)

かわいいな(笑)

ですが、週に一回しかないし自分から習いたいと言ってきたのに自主練をしないのでいまだに白帯(^^;)

昇級審査があると練習しないのに次は色帯になるから!と意気込んで習い事に行くのですが、毎回白帯のまま(笑)

もう小4のころのやる気に満ちた彼女はいないのです💦

でも、今考えるとお姉ちゃんのやる気をなくさせたのは私のせいかなと・・・。

私は空手のことなんて何一つ分からないので空手の型?のことを聞かれてもわからないからお父さんに聞いてとお姉ちゃんに言っていたのですが、お姉ちゃんが空手を始めたころは夫の仕事が忙しくそんなに教えてもらえずで。

空手の習い事は週に一回しかないので練習するにもYouTubeなどを見てやるしかなくとお姉ちゃんがやる気に満ちているときに手を差し伸べられなかったなと反省。

やる気はないけど空手をやめるのは嫌なお姉ちゃん(笑)

ですが、小学生いっぱいで空手をやめる予定。

中学生になったら吹奏楽部にはいるからやめたいと(笑)

私は中学生のころ吹奏楽部だったのでこっちなら教えられそう☺

吹奏楽部に入ったら一緒に頑張ろう!

弟の野球はまだ習い始めたばかりで一年も経っていません。

一年前くらい前からちょこちょこと野球を習いたいなぁとは言っていたのですが、軽くちょろと言うだけで本気ではないなと。

ですが突然学校から帰ってきてすぐに「ママ!野球習いたい!」とチラシを持って私に言ってきたのです( ゚Д゚)

そのチラシはどうしたの?と聞くと校門で配っていたとのこと。

続けて、「大谷翔平みたいになりたい」と(笑)

チラシを見ると体験無料の文字が!

前々から軽く習いたいと言っていたし体験だけでも行ってみるか!となり予約して行くことに(._.)

1時間半くらい練習に参加し息子を迎えに行くと楽しかった!と帰ってきました♪

その後家族で話し合い野球を習うことになりました!

子供達が習い事をし始めて大変なことがいっぱいありますが、子供達が今日の習い事も楽しかった!と帰ってくるとやらせてよかったなと思います。

二人ともこれからも頑張れー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました